SUZURI販売開始のお知らせ。
こんにちは、マーキーです。 生活が色々と変わりブログから離れておりましたが超お久しぶりに更新致します。 ブログを始めた6年ほど前はYouTubeもまだそれほど盛んではなく検索と言ったらまだブログも主流の時代でした。 私も…
島の観光関連
こんにちは、マーキーです。 生活が色々と変わりブログから離れておりましたが超お久しぶりに更新致します。 ブログを始めた6年ほど前はYouTubeもまだそれほど盛んではなく検索と言ったらまだブログも主流の時代でした。 私も…
島の観光関連
こんにちは、マーキーです。 本日のブログは 「伊仙町ほーらい祭り&農と林業漁業の祭典」 をお送りします。 徳之島では各3町が毎年8月に順番で夏祭りを行うのですが 伊仙町は海岸工事の為今年は8月ではな…
島の観光関連
こんにちは、マーキーです。 奄美地方は 2019年5月14日(火曜日)に梅雨入りが発表されました。 平年より3日遅いようです。 奄美の梅雨はどんな感じなのでしょうか…
島の観光関連
こんにちは、徳之島から島のレアな情報をお届けしておりますマーキーと申します。 本日は島が誇る観光名所の一つである 「巨大な岩々がひしめき合うムシロ瀬」をご紹介します。 ムシロ瀬は天城町の海岸にある観光スポットです。 本当…
島の観光関連
ご無沙汰しています、マーキーです。 久しぶりに気持ちが写真撮影モードになったので本日は 「徳之島の桜並木ハッピーロード」をご紹介します。 沖縄・奄美地方では1月下旬から2月上旬にかけて緋寒桜という桜が(日本で一番早く)咲…
島の観光関連
こんにちは鹿児島県徳之島に住んでいるマーキーです。 まだ未知なる魅力を秘めているこの徳之島を皆さんに知っていただくために記事を執筆しています。 前回の記事では 徳之島と皆さんがイメージしやすい沖縄を比較することで徳之島の…
島の観光関連
こんにちは、東京に生まれ育ち現在は鹿児島県の奄美群島徳之島(とくのしま)に住んでおりますマーキーです。 徳之島は鹿児島県と沖縄県の間に位置する皆さんご存知の奄美大島と仲間の島です。 2019年現在はまだ誰も徳之島の事を知…
島の観光関連
こんにちは、徳之島に移住して半年が経過しようとしているマーキーです。 本日は【世界自然遺産登録に向けてするべき事】をお届けします。 私自身も全く無知の状態から勉強をしないといけないのでこれを機に学んでいきたいと思います。…
島の観光関連
こんにちは、マーキーです。 徳之島町のどんどん祭りの花火が強風のため中止になってしまいました。 本日は、 まるでトトロに案内されそうなトンネル ソテツトンネルをご紹介します。 ソテツトンネルはその名の通り ソテツで出来た…
島の観光関連
こんにちは、離島徳之島への旅行、移住に一役たてば嬉しいと思っていますマーキーです。 本日は、 徳之島の海まとめ9選です。 まとめと言いながら私もまだ未訪の場所もあるのでこれをきっかけに行きたいと思います。 徳之島ガイドマ…
島の観光関連
こんにちは! 今日も暑かった、、暑いのは大好きだけど流石に今年は暑すぎでした、マーキーです。 本日は徳之島一番の繁華街 亀津(かめつ)をただひたすら写真を撮りながら練り歩く企画 ぶら亀津Part2です。じっくり歩くと私も…
島の観光関連
こんにちは、マーキーです! 本日は台風が近づいて来ていて久しぶりに雨模様で涼しい風が吹いています。 そんな本日の内容は、 徳之島の繁華街亀津のぶら散歩です! 私自身行ったことがないお店の方が多くて気になるお店も多かったの…
島の観光関連
こんにちは、島の素晴らしさにちょっと慣れつつあるマーキーです。 島に来た当初の感動を忘れてはいけない。。。 本日は島の観光には欠かせない便利な徳之島観光ガイドマップ とくの島っぷをご紹介します! とくの島っぷは徳之島の3…
伊仙町
こんにちは、マーキーです! 本日は徳之島の観光ガイドマップ「とくの島っぷ」に掲載されている 9つの海水浴場・海浜公園の中から伊仙町にある 喜念浜(きねんばま)海水浴場をご紹介します。 喜念浜は徳之島の海で一番綺麗な海と言…
最近のコメント